税理士失格のくず ~税理士試験や起業についての情報を発信する男~

税務アフィリエイター・九頭(くず)の発信する税金・アフィリエイト・税理士試験情報について

「月: 2019年6月」の記事一覧

税理士事務所の仕事内容って?(決算業務編)

税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 今回は税理士事務所の仕事内容、法人の決算業務編です。 決算は顧問先で行うことが多い 決算は請求書などを確認させてもらうことが多い業務ですので、基本的には顧問先で行います。 事前に […]

閑散期でも忙しくなる場合

税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 以前、税理士事務所の繁忙期と閑散期について紹介させていただきました。 こちら ⇊ ただ、閑散期と言われる時期も臨時の仕事が入ると忙しくなります。 なので、今回は閑散期でも忙しくな […]

税理士事務所の繁忙期と閑散期とは?

税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 今回は税理士事務所への就職・転職を考えている方向けのコンテンツで 税理士事務所の繁忙期と閑散期について御紹介したいと思います。 なお、こちらの記事は九頭の体験談で、絶対的なもので […]

全国模試は終わった後が大事

税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 ツイッターで税理士試験受験生の方のツイートを見ていると、 というものが多く感じます。 2年目以降の方で、とりあえずここで理論を一回りさせようと言う方も多かったと思いますので、まず […]

受験会場が決定した後にすべきこと

税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 税理士試験も受験票届く時期になりました。 今年は東京都は受験会場が予想外なこともあったようで、受験生の皆様の動揺・困惑が伝わっています(笑) ちなみに九頭の現役時代の受験会場で一 […]