社会人こそ朝の勉強はおすすめ!朝の勉強のメリットと方法

九頭(くず)と申します。
社会人になって勉強の大事さに気が付いたものの

男性 怒り

仕事が終わった後じゃ頭が疲れて集中できない…

ということってよくありますよね。

私も

九頭九頭

帰って勉強じゃ!

と意気込んで職場を出たものの、帰ってテレビをつけて

九頭九頭

お、接戦じゃん!

と思いながらつい中継されているプロ野球の試合を見てしまい、終わったら9時半くらいで

九頭九頭

もう今日は良いかな(笑)

と、結局勉強しなかった…
ということは何度も経験してしまいました。

九頭九頭

延長戦になると更に遅くなるんですよね!
9時前に試合終わらせてよ!!
と思います

税 金太郎税 金太郎

いや、そもそも野球を見ないで勉強しなさい!
という話ですよ…

しかし、そんな帰ってついつい野球を見てしまった私ですが、その日は1時間以上は勉強しているのです。

なぜか?それは朝に勉強しているからです。
私は社会人になってから6年間税理士試験の勉強をしましたが試験勉強中は毎朝勉強するのが日課でしたし、その日課のおかげで税理士試験に合格し、合格後もFPの勉強や起業の勉強をして自分のスキルを高めてきました。

今回はそんな朝に勉強することが当たり前の毎日を過ごした私が

・朝に勉強するメリット
・朝勉強する方法

についてご紹介したいと思います。

九頭九頭

これであなたも朝勉強マスター!

社会人が朝に勉強することのメリット

仕事で脳が疲れていないので集中しやすい

これが一番大事な気がします。

仕事が終わったとだと脳が仕事で疲れている、ということが多いのですが朝はまだ疲れていませんので仕事で疲れている脳よりもはるかに吸収力が高いです。

九頭九頭

学生時代は9時半からの授業前に2~3時間勉強していましたがこの時間は貴重でした

なので

女性1

仕事で疲れていて勉強出来ない…

という人にはおすすめです。

九頭九頭

まだ仕事をしていない時間帯ですからね

朝に勉強する習慣をつけることである程度の勉強時間を確保できる

社会人になると1日2~3時間の勉強時間を確保するのも大変だと思います。

例えば1日の目標勉強時間が2時間だとします。
もし、毎朝1時間の勉強時間が確保出来たらどうでしょうか?
仕事が終わった後に1時間勉強すれば

朝の1時間+夜の1時間で2時間勉強出来ます。

九頭九頭

夜に2時間勉強するよりもはるかに楽だと思いませんか?

更に朝の時間はまだ仕事で疲れる前の状態ですので夜の2時間よりも効率も良い可能性があります。

毎日効率よく作業できる時間が1時間手に入る!
素晴らしい話だと思いませんか?

寝坊のリスクを回避できる

朝勉強するということは当然出社時間にかなり余裕を持って起床することになります。

つまり、朝寝坊のリスクが回避できることになります。
寝坊の遅刻はどの職場でも印象が悪いのでそれを回避できるのも嬉しいことですよね。

九頭九頭

もちろん勉強のし過ぎで遅刻なんてこともダメですよ

朝、勉強ができない!そんなときは

女性3

よーし!
明日から毎朝勉強するぞ!!

と、思ったものの思うように続かず

女性1

う~ん
面倒だし良いや(-_-)zzz

と言った感じで続かない…
そんな状況に悩まされている方もいらっしゃるかもしれませんね。

そういう方は次の方法を試してみてください。

まずは短時間でもOK!

例えばいきなり朝の起床時間を2時間早めたりしてもハッキリ言ってしんどいですよね。

九頭九頭

6時起きの人だと4時起きになります
流石にそれは…

なので、まずは20~30分早く起きるところから始めてみましょう。
こうした生活習慣の改善は少しずつ変えていかないと体も気持ちも辛く感じますのでまずは少しずつです。

机の上にテキストを開いたままにしておく

机の上にテキストや問題集を開いた状態で置いておくのも一つの方法です。
目にした瞬間に

九頭九頭

あ、やらないと!

という気持ちにさせてくれます。
テキストや問題集の他にスマホ等の生活必需品も一緒に置いておくと更に効果的です。

スマホからアラームが鳴って、アラームを止めた瞬間にテキストが目に入ります。

このようにとにかく勉強することを思い出させる仕掛けを作っておきましょう。

紙に書いて目に入るところに置いておく

「毎朝30分勉強する」「○○試験合格」

などと紙に書いて目に入るところに置いておきましょう。

九頭九頭

私も目標などは必ず紙に書いて目に入るところに置いてますよ

人間は忘れる生き物ですので、残念なことに立てた目標すら忘れてしまいます。
それが現状から遠い目標だと尚更です。

なので、「○○試験合格」という目標を立てても学習が上手くいっていないと合格が現実味を帯びないのでその目標を忘れて

試験監督

今回の試験は仕方ない
次の試験で合格を目指そう

などと言いだします。

九頭九頭

そして、次の試験でも同じことを言い、いつまで経っても目標が達成できずに諦めていきます

なので、毎朝勉強するといった目標や勉強して手に入れたいものを常に視界に入れて最初に立てた目標を忘れないようにしましょう。

SNSなどで宣言する

人に宣言するのも効果的な方法です。
ツイッターなどのSNSに

「毎朝〇時から勉強します」

と宣言して、毎朝

「おはおようございます!今から勉強頑張ります」

などと宣言します。
こういった「朝から頑張っているツイート」は同じように頑張っている人や頑張ってる人を応援したがる人に好意的に見られるので「いいね」をしてもらえることが多いです。

九頭九頭

「いいね」が沢山集まると励みになるので更に頑張れますよ!!

これを続けて

「今日で朝勉強30日目です」

などとツイートしてみましょう。
他の人達への励みにもなります。

自分のためにしていることで他人の役に立てる
素晴らしいことだと思いませんか?

自宅以外の勉強場所を確保する

男性 怒り

朝は弱くて…

などの理由で上手く勉強出来ない方はいつもより早く自宅を出てしまいましょう。
代わりにカフェや電車の中などの勉強出来る環境を見つけてそこで勉強するようにしましょう。

試験監督

ここに行ったら勉強する

と、スイッチを切り換えられる場所があると自宅で勉強出来なくてもその場所では勉強出来るようになりますので勉強場所も整えていきましょう。

「起きれない!」という方はまず一週間だけ頑張ってみる

男性 怒り

朝勉強したいんだけど起きれないよ…

という方もいらっしゃるかもしれませんね。
そういう時はとりあえずまずは一週間だけ頑張ってみましょう。

一週間の間だけ

・何時に起きるか?
・学習することを前日までに
・何時から何時まで勉強するか
・どこで勉強するか?

などを決めて頑張ってみましょう。
この一週間の間に

試験監督

朝勉強すると凄い集中出来るな!

と早起きして朝に勉強することのメリットを感じることが出来れば

試験監督

これは朝勉強しない手は無いな!
これからも続けよう!!

と思えます。
一方で一番悪いのは

男性 怒り

朝は起きれないから無理

女性1

早起きして勉強したところで何も変わらないでしょ

と、やる前から決めつけてしまうことです。
そうした決めつけが自分の可能性を狭めてしまいますのでとても勿体ないことです。

時間は誰にでも平等で有限だからこそ有効な使い方を身に付けていくのが大事ではないでしょうか?
まずは朝の20~30分だけでも勉強という自己投資の時間に充ててみてください!
朝に勉強することのメリットが分かると思いますよ。