勉強時間「増やす」のではなく「増える」のが理想?

税務アフィリエイターの九頭(くず)です。
今回は勉強時間・作業時間についてです。
九頭は社会人になってから税理士試験の勉強・副業と仕事時間外で自分の将来のためになる取り組みをするのが当たり前になっていました。

そんな中で気が付いたのが
勉強時間・作業時間は増やすのではなく増えるのが理想
ということをお伝えしたいと思います。

「増やす」と「増える」の違いってなんだ??

税 金太郎税 金太郎

「増やす」と「増える」ってどう意味が違うんだ?

と、思える方もいるかもしれませんね。
今回は「増やす」と「増える」を以下のように定義しています。
・増やす・・・特に目的が無いが意図的に勉強時間・勉強量を多くしていくこと
・増える・・・目的からやるべきことを逆算した結果、やるべきことが膨大になっていくこと
といった感じで定義しています。

筋トレで例えると、
・部活などで強制させられて、ただ数をこなすだけのものが「増やす」
・鍛えたい筋肉が決まっていてそこを鍛えるためにメニューを考えていった結果、メニューや回数が多くなることを「増える」
と呼んでいます。
こうして筋トレで例えてみると「増える」の方が意味を分かっていて取り組むので効率面ではるかに良さそうだと思いませんか?

「増やす」の具体例

九頭が学生時代に見た増やすの例を一つ挙げさせていただきたいと思います。
簿記検定に備えて勉強していた時の事です。
九頭の同級生の一人なのですが、ある日

同級生

九頭君、ここ分からないから教えて!

と言いながら見せてきたものが、後日授業でやる予定になっている明らかに今やる必要のない部分でした。

九頭九頭

ここはそのうち授業でやる予定なんだから今やる必要はないじゃん。授業でやってから復習しようよ

と返しました。
ちなみにそこは検定試験の中ではかなり難易度の高い部分で授業で説明も聞かずに解くにはかなり難解な部分でした。
実際に彼女自身では解けず、九頭にも厳しいものでした。

今回の例だと彼女はこれから授業でやる予定のものよりはこれまでやってきたことの復習の方が必要でした。
しかし、何の計画もなしに今はやる必要もない部分を勉強する。

これが勉強時間を増やす例の一つです。
このように無計画にただ勉強・作業に時間を費やすことを「増やす」と定義しています。

増やすの一番のデメリットは目的もなく消化する量を多くしているだけですので目的意識が低く、あまり効果がないということです。

「増える」の例

「増える」を実感したのは税理士試験終盤です。
合格への意識が強くなると同時に不合格になったらヤバいという不安がセットになります。
そうすると

九頭九頭

合格のためには最低限これくらいはやらないとダメだな

九頭九頭

他にもこれが出題されると戸惑うからやっておくか

九頭九頭

この部分を復習するとなるとこれもセットで確認しておいた方が良いな

と、合格のために必要と思えることを並べていくと結果的にやらないといけない部分が「増える」のです。
このように結果のために必要な部分を計画的に考えた結果やるべきことが多くなるのを「増える」と呼んでいます。

アフィリエイトの場合でも
・稼ぎたい金額
・取り組んでいる案件で現在稼げている金額
などから目標の達成までに増やすべき金額・そのために取り組むべき案件・サイト数などを考えていかないといけません。
これも「増える」ですね。
と言ってもアフィリエイトの場合だと稼いでいる方の多くは

九頭九頭

1円でも多く稼ぎたいから稼げる案件は何でもやります!

というスタンスだと思いますが。

スポーツ選手を見ていると、この「増える」が多い例を見かけることがあります。
例えば、プロ野球ではベテラン選手になると球場入りが早くなるという話を聞いたことがあります。
何故かというと、プロ野球で長年現役を続けている選手はどこかしら故障を持っている選手が多いから、というのが理由のようです。
そのため、練習前にマッサージなどの体のケアが必ず必要になるのだとか。
つまり、20代の頃には10分あれば練習の準備が出来たのに、30代後半になると1時間のマッサージを受けてからでないと練習が出来ないという状態です。
1日でも長く現役を続けるためには練習前や試合前に時間をかけてマッサージをして、終わった後もマッサージをして遅く球場を後にする。
これは「増える」の典型例と言えるでしょう。

プロ野球では他にもキャンプの時などに強いチームほど遅くまで練習しているという話を聞きますが、これも選手の目的意識の高さなどからやるべきことが多くなっている結果なのでしょう。
これも「増える」だと思います。

「増える」の場合は「増やす」の時と異なり目的意識がはっきりとしているため、練習や学習の効率も良く「増やす」の場合よりも最短で結果につながる可能性があるところがメリットです。

まとめ

・増やす・・・特に目的が無いが意図的に勉強時間・勉強量を多くしていくこと
・増える・・・目的からやるべきことを逆算した結果、やるべきことが膨大になっていくこと

と定義させていただきました。
少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

きのこの山とたけのこの里、好きなのは?

きのこ!

たけのこ!