【メリットで選ぼう!】社会人が勉強すべき内容は?

九頭(くず)と申します。
社会人になってから

試験監督

勉強した方が良いのかな?

と思いながらも

試験監督

でも、何を勉強すれば良いのかな?

と、迷うことって多いと思います。

私の場合は職場が税理士事務所で学生の時から税務勉強をしていたことから

・税理士試験

・FP

そして将来を見据えて起業の勉強と色々な勉強をしてきました。

そんな私から社会人にオススメな勉強の内容についてご紹介します。

九頭九頭

参考にしていただければ幸いです

社会人が勉強しない理由

社会人になって勉強しない理由は何か?

税 金太郎税 金太郎

つまらないからじゃない?

と思うかもしれませんね。
確かにそれも一理ありますが、もう少し詳しく掘り下げていきましょう。

必要性を感じていない

私の経験上、勉強しない一番の理由はこの「勉強することの必要性を感じていない」ことにあります。

勉強しなくても会社に行って仕事をすればお給料がもらえる。
という生活が問題なく送れていれば別に勉強なんかする必要はないと感じる方も多いわけです。

一方で

男性 怒り

今度の○○検定に合格できなかったらリストラ候補!

と言われたらどうでしょうか?
物凄く一生懸命勉強すると思いませんか?

このケースの場合は勉強の必要性を強く感じているからですね。
このように勉強をするには必要性を感じることが必要になりますし、反対に必要性を感じていなければ人間は行動しません。

勉強するよりも楽しいものがある

仕事が終わったら勉強するよりもはるかに楽しいものが待っていませんか?

例えば美味しくお酒を飲んだり

のんびりテレビや映画などを見たり

楽しくデートをしたり

こういった楽しいものがあると勉強をする気にはなりませんよね?
人間の脳はこういった誘惑には非常に弱いのでもし勉強するならこういった楽しみを控えて勉強する時間を作らないといけません。

九頭九頭

お酒やデートは週末にするとか帰ってしまうとテレビを見ちゃうから帰りにはカフェに寄って勉強するなどの工夫が必要になります

社会人は何を勉強する?

次は社会人は何を勉強すべきか?
先ほども紹介しましたが人間は必要性を感じていないものは中々学ぼうとしません。

なので、何となく勉強するものを決めたところで上手くいかない可能性が非常に高いのでこちらを参考に勉強する内容を決めていただければと思います。

一番はメリットが明確であるもの

その内容を勉強した先にはいったいどういったことが自分にあるのか?
想像することが出来ますか?

その勉強をして自分が手に入れられるものが分からないと最悪三日坊主で終了の可能性があります。
なので、今の自分が手に入れたいものは何か?を考えてみましょう。

・転職がしたいか?
・もっと給料がもらえるようになりたいか?
・もっと仕事にやりがいを感じられるようになりたいか?
・異性にモテるようになりたいか?

など、今の自分が望んでいるものが必ず何かあるはずです。
なら、それを達成するには何を勉強するのが近道か?を考えてみましょう。

九頭九頭

モテるようになりたいからモテる方法を学びます!

というのも一つの考えだと私は思います。

税 金太郎税 金太郎

そんな邪な…

と思いますか?
異性にモテたいというのはコミュニケーションを学ぶことにつながります。

なので、モテ方を学ぶのも一つの考えです。
私も税理士試験合格後に恋活してました(笑)

詳しくはこちら → 恋活税理士が「税理士が彼女を作る」ためのコツを紹介

どういったことを勉強すべきか
浮かんだでしょうか?

もしも浮かばないのならこちらを参考にしてください。

キャリアアップ系

キャリアアップ系は一言で言うと資格の取得です。

現在の仕事で持っていると役に立つ資格や転職をするために必須の資格を勉強してみると良いでしょう。
特に

男性 怒り

給料が安いからもっと条件の良い会社に転職したい

女性1

この仕事が自分に合っていない…
もっと違う仕事が自分には合っているのでは?

試験監督

一生活躍できるスキルを身に付けたい!

と言う方にはおすすめでしょう。

試験監督

出来ればお金をかけずに勉強したいな…

という気持ちもあるかもしれませんが早めに資格を取るなら合格ノウハウを知っているところにお金を払ってして勉強した方が確実性も高いですし、取得までの期間も早くなります。

それに、そこでかけたお金は資格取得後にお給料の増額という形で返ってきますので投資は惜しまずにしましょう。

九頭九頭

使ったお金は取り戻せますけど時間は取り戻せませんよ!

こちらのサイトには数多くの資格講座がありますので、自分の目標に合った資格の取得を目指してみてはいかがでしょうか?

こちら ⇊


また、英語などの語学の学習も必要な方にとっては良いでしょう。
最近では無料の体験レッスンがある所も多いようですね。

こちら ⇊




他にプログラミングなども選択肢の一つと言えるでしょう。

こちら ⇊



お金を稼ぎたいなら

シンプルにお金を稼ぎたい!
というのなら株やFXなどに挑戦するのも一つの考えです。

ただ、やるのなら少額で始めるのが絶対条件です。
この手の投資にも勝てる人と勝てない人がいます。

なので、まずは勝てる側の人間になることが絶対条件です。
投資する金額を増やすのはまずは勝てるようになってからでも遅くはないでしょう。

こちらにリスクなしでFXに挑戦する方法が書かれてますよ。

リスクなしでFXに挑戦する方法

副業を始めるのも一つの考え

他に副業のスキルを身に付けて副業で稼いでしまうと言うのも選択肢の一つになります。

九頭九頭

もちろん会社が副業OKか?
を確認する必要がありますが

副業というと自分のお世話になっている会社以外のところで働く、という選択肢もありますが流石にそれは身体にあまり良いこととは言えませんのでこちらでは自分自身が経営者となって行う副業をおすすめします。

これを経験することで経営者の気持ちを知ることが出来ますので今まで以上に仕事に身が引き締まるようになります。

九頭九頭

経営者目線だと給料払っているのにやる気のない社員って採算合わないって思いますから

それだけでなく、実際に本業以上に稼げる可能性もあります。
本業以上に稼げるようになればそこから独立しても良いですし、もちろん本業を続けながら副業でも稼いでいくというスタイルを選択することが出来ます。

最近ではネットを駆使した副業が主流になっています。
詳しくはこちらを見てください。

こちら → 【無料】個人で起業して月収100万円達成者続出の講座を紹介

いかがですか?
何か自分がメリットを感じるものはありましたでしょうか?

あくまでも勉強は今の自分を成長させるためにするものですので、自分が5年後、10年後にどうなっていたいのか?
を考えて、そこに行くための手段として「勉強」というものを活用していきましょう。

勉強の天敵は三日坊主

勉強をすることによる一番の天敵は

女性1

続かない…

といったいわゆる三日坊主です。
私も今まで沢山の脱落者を見てきたので続けることが出来ない人がいることを知っています。

ただ、私は物事を継続することに長けていると言われています。

・働きながら6年間税理士試験の勉強をし
・趣味のランニングでは年に1000キロ以上の距離を走り
・日課のストレッチは20年継続中

とうことで、継続のスキルの高さで人から褒められることが多いです。
そんな私がまとめた「継続の秘訣」がありますので興味のある方は是非お手に取ってみてください。

きっと役に立つものと思われます。
こちら → 継続の秘訣