所得税法の年末調整の理論って覚えにくくないですか?

税務アフィリエイターの九頭(くず)です。
11月になると

九頭九頭

ああ、来月合格発表だ!!気になる(ドキドキ)

とかなりますよね。

九頭九頭

科目合格の時は何度も自宅の郵便受けをチェックしたりしましたね。懐かしい!

さて、この時期になるとそれと同時に思い出すのが所得税法の年末調整の理論です。

九頭九頭

年末調整の書類とかを見かける時期ですから

真面目な話、この理論って最初物凄く覚えにくくなかったですか?

年末調整の理論というと所得税法第190条で

給与所得者の扶養控除等申告書を提出した居住者で、第一号に規定するその年中に支払うべきことが確定した給与等の金額が二千万円以下であるものに対し、その提出の際に経由した給与等の支払者がその年最後に給与等の支払をする場合(その居住者がその後その年十二月三十一日までの間に当該支払者以外の者に当該申告書を提出すると見込まれる場合を除く。)において、第一号に掲げる所得税の額の合計額がその年最後に給与等の支払をする時の現況により計算した第二号に掲げる税額に比し過不足があるときは、その超過額は、その年最後に給与等の支払をする際徴収すべき所得税に充当し、その不足額は、その年最後に給与等の支払をする際徴収してその徴収の日の属する月の翌月十日までに国に納付しなければならない。

引用:https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E%E6%B3%95%E7%AC%AC190%E6%9D%A1

これですよね?

九頭は初めて覚えるとき、あまりにも頭に入らなさすぎて友達に

九頭九頭

全く覚えられん!!

と、苦笑いしてしまいました(笑)

しかし、当然試験の時にはバッチリ覚えていたわけです。
なぜ、覚えられるようになったか?覚えられなかった理由が分かると見えてきました。

年末調整の理論が覚えられるようになったわけ

「そもそも年末調整って何?」と真顔で思う税理士試験受験生

まず、大前提としてですが、九頭は年末調整という制度自体がよく分かっていませんでした(笑)

九頭九頭

説明もせずに「覚えろ」というなんてなスパルタ学校!

税 金太郎税 金太郎

でも、年末調整くらい一般常識で分かりませんか?

と思うかもしれませんがそうはいきません。
当時の九頭(19歳)は就職は勿論のこと、アルバイト経験もありませんでした。

九頭九頭

ちなみに一緒に「分からん」と言っていた友人も当時はアルバイト経験がなかったようです。

社会人の方からしたら

と思われたかもしれませんね。

なので、まずは年末調整が
毎月徴収している源泉税と給料にかかる年税額の差額をその年の最後の給料の源泉税で調整する制度
ということを知る必要がありました。

この理論の主人公は誰だ?

そして次に大事なのが主語です。
こちらの条文の主語は、つまり主人公は誰なのか?です。

九頭九頭

年末調整は誰がやる?

税 金太郎税 金太郎

会社の経理の人か税理士さんか税理士事務所の事務の補助業務の人です!

九頭九頭

マニアックな回答までどうもありがとう(笑)間違ってないけど正確には「お給料を払う会社」だよね

では、この理論にお給料を払う会社はどこにいるか?
参考までにもう一度下に年末調整の理論を

給与所得者の扶養控除等申告書を提出した居住者で、第一号に規定するその年中に支払うべきことが確定した給与等の金額が二千万円以下であるものに対し、その提出の際に経由した給与等の支払者がその年最後に給与等の支払をする場合(その居住者がその後その年十二月三十一日までの間に当該支払者以外の者に当該申告書を提出すると見込まれる場合を除く。)において、第一号に掲げる所得税の額の合計額がその年最後に給与等の支払をする時の現況により計算した第二号に掲げる税額に比し過不足があるときは、その超過額は、その年最後に給与等の支払をする際徴収すべき所得税に充当し、その不足額は、その年最後に給与等の支払をする際徴収してその徴収の日の属する月の翌月十日までに国に納付しなければならない。

引用:https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E%E6%B3%95%E7%AC%AC190%E6%9D%A1

会社はどこにいるのか?
いますよね?

「その提出の際に経由した給与等の支払者」

という名前で
これが分かれば、

「給料を払う会社は

・給与所得者の扶養控除等申告書を提出していて
・年間給料2千万円以下の人

にその年の最後に給料を払う場合には源泉税額と正しく計算した年税額の差額を最後の給料の源泉徴収で調整してね」

という内容なんだな。
ということが分かるのでそれからはすんなりと覚えることが出来ました。

今回は年末調整の書類の書き方を人から聞かれたので、年末調整の理論を覚えるのに苦戦したことを思い出して記事にしてみました。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。
ここで、簡単なクイズです。
気軽にお読みいただければと思います。

次の内、実在するのはどれでしょう?

① 月収100万円以上の卓球コーチ

② 0から起業して月収1000万円を達成した元・安月給のサラリーマン

③ 自由な時間を過ごす年商5000万円の主婦

 

正解を知りたい方はこちらをクリック!