税理士事務所の仕事内容って?(記帳業務編) 公開日:2019年6月27日 税理士体験談 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 今回は税理士事務所の仕事内容、記帳業務編です。 記帳代行ってどんな仕事? 記帳代行業務とは ・仕訳を入力して ・総勘定元帳を作成して ・合計試算表を出せる状況にする といった作業 […] 続きを読む
税理士事務所の繁忙期と閑散期とは? 公開日:2019年6月26日 税理士体験談 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 今回は税理士事務所への就職・転職を考えている方向けのコンテンツで 税理士事務所の繁忙期と閑散期について御紹介したいと思います。 なお、こちらの記事は九頭の体験談で、絶対的なもので […] 続きを読む
税理士事務所の仕事内容って?(雑務編) 公開日:2019年6月24日 税理士体験談 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 考えてみると、今まで税理士事務所でどういった仕事をしていたか?ということを全く紹介していなかったな、ということに気が付きました。 というわけで、今回は ・税理士事務所時代に経験し […] 続きを読む
全国模試は終わった後が大事 公開日:2019年6月17日 税理士試験 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 ツイッターで税理士試験受験生の方のツイートを見ていると、 というものが多く感じます。 2年目以降の方で、とりあえずここで理論を一回りさせようと言う方も多かったと思いますので、まず […] 続きを読む
おはよう日本 まちかど情報室のパソコン前の壁 公開日:2019年6月15日 お得情報 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 今回はタイトルの通り、 NHKのニュース番組、おはよう日本の人気コーナーである「まちかど情報室」で紹介されたパソコン前の壁について御紹介したいと思います。 パソコンの前の壁は6月 […] 続きを読む
複数科目受験者が試験本番で絶対にしてはいけないこと 公開日:2019年6月13日 試験・検定試験 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 今回は税理士試験や日商簿記検定一級などのような複数の科目を受験する方が絶対にしてはいけないことをご紹介します。 九頭の経験上、ある程度受験経験がある方はこういったことをしないと思 […] 続きを読む
受験会場が決定した後にすべきこと 公開日:2019年6月11日 税理士試験 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 税理士試験も受験票届く時期になりました。 今年は東京都は受験会場が予想外なこともあったようで、受験生の皆様の動揺・困惑が伝わっています(笑) ちなみに九頭の現役時代の受験会場で一 […] 続きを読む
ヤフーのPPCで色々動きがありました 公開日:2019年6月9日 PPCアフィリエイト 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 今回は2019年5月~6月の間にヤフーのPPCで起こったことを色々紹介していこうと思います。 まず最初にですが、ヤフーのPPCは6月になり大きな動きが出てきました。 それが何かと […] 続きを読む
ココイチ創業者の会社の申告ミスとは? 公開日:2019年6月8日 節税・税金関係 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 先日、カレーで有名なココイチの創業者の資産管理会社がニュースになりましたね。 内容としては、昨年名古屋国税局の税務調査を受け、約20億円の申告の誤りを指摘されていた、とのこと。 […] 続きを読む
ふるさと納税の確定申告を忘れても大丈夫って本当? 更新日:2019年6月5日 公開日:2019年6月6日 ふるさと納税 確定申告 税務アフィリエイターの九頭(くず)です。 ふるさと納税をされた方の中で ・ふるさと納税を確定申告し忘れた ・ふるさと納税を複数回行ったが、一部申告し忘れた ・ワンストップ特例制度の書類の提出に不備があってふるさと納税した […] 続きを読む